●特技 |
■ウィンドスラッシュ
分類:オフェンス/白兵
代償:なし
効果:あなたの命中判定の達成値を+《2》点する。
テンションボーナス:2
|
■双剣
分類:攻撃タイプ/白兵
代償:なし
効果:対象1人を指定し、2D点のダメージを与える。この特技を使用しているとき、あなたは命中判定を2回行って高いほうの達成値を採用できる。
テンションボーナス:2
|
■刀
分類:攻撃タイプ/白兵
代償:なし
効果:対象1人を指定し、2D点のダメージを与える。ダメージロールの結果ダメージが12点以上のとき、さらに+1Dする。
テンションボーナス:2
|
■ディフレクション
分類:インタラプト
代償:なし
効果:他のキャラクターがダメージロールを行った時に使用。そのダメージを−《1D》する。
この効果を使用後、あなたの行動カウントを−6する。
テンションボーナス:2
|
■伝家の宝刀
分類:常時
代償:なし
効果:あなたは、分類:攻撃タイプの特技を(素手以外に)1個しか持てない。そのダメージを+4点する。
テンションボーナス:0
|
■宗和の心得
分類:オフェンス/白兵
代償:なし
効果:あなたの命中判定で出目が《2》以下だったダイス全てが対象。対象をもう一度振り、その出目を達成値に加算できる。この振りなおしは1回のみである。
テンションボーナス:2
|
■斬鉄
分類:オフェンス/白兵
代償:なし
効果:あなたのダメージを+《1D》点する。
テンションボーナス:2
|
■ソードブレイカー
分類:オフェンス/白兵
代償:なし
効果:カウンター専用。
この特技は、あなたがカウンターを宣言するとき使用を宣言すること。
実ダメ後効果。攻撃側が使用していた分類:攻撃タイプをクリンナッププロセスまで使用不可にする。
テンションボーナス:0
|
■守りの刃
分類:常時
代償:なし
効果:あなたが攻撃タイプ「双剣」を使っているとき、回避判定も2回行って高いほうの達成値を採用できる。
「刀」を使っているとき、回避判定にクリティカルしたとき攻撃側に
《2D+2》点のダメージを与えることができる。
「投影剣」を使っているとき、上記のいずれかの効果を使用できる。ただしこの効果を使用したとき、「投影剣」一つを破棄すること。
テンションボーナス:0
|
■勝利宣言!
分類:オフェンス/共通
代償:代償ダメージ4
効果:この特技を使用すると、あなたは[待機状態]のとき、他のキャラクターからの攻撃の対象にならない。ただし他のキャラクターが複数の対象を攻撃できる場合はこの効果は発揮されない。
テンションボーナス:0
|
■矢返し
分類:ディフェンス
代償:なし
効果:攻撃側が【射撃】で命中判定を行ったとき効果。あなたの回避判定の達成値を+1Dする。
テンションボーナス:2
|
■一度きりの盾
分類:インタラプト
代償:なし
効果:あなたが実ダメージを受けた時に使用。あなたが持つ分類:攻撃タイプの特技一つ(「素手」は除く)をシナリオ終了まで使用不可にし、あなたが受けるダメージを0にする。
この効果を使用後、あなたは[行動完了状態]になる。
テンションボーナス:2
|