●特技 |
■グラップラー
分類:オフェンス/白兵
代償:−
効果:あなたの命中判定の達成値を+《2》点する。
テンションボーナス:2
|
■蛇咬の拳
分類:攻撃タイプ/白兵
代償:−
効果:対象1人を指定し2D点のダメージを与える。その戦闘で最初に放つ一撃のみ、命中判定の達成値とダメージを+《6》点する。
テンションボーナス:2
|
■浸透勁
分類:攻撃タイプ/白兵
代償:−
効果:対象1人を指定し、1D+4点のダメージを与える。この特技を使用して防御側に与えた実ダメージは2倍になる。
テンションボーナス:2
|
■縮地
分類:オフェンス/白兵
代償:−
効果:あなたの命中判定のクリティカル値を−《1》する。
テンションボーナス:0
|
■タイト・エンゲージ
分類:オフェンス/白兵
代償:−
効果:実ダメ後効果。対象が次に行う攻撃の対象を、あなたに限定する。
テンションボーナス:2
|
■コークスクリュー
分類:オフェンス/白兵
代償:−
効果:あなたのダメージを+《1D》点する。
テンションボーナス:2
|
■ノックバック
分類:オフェンス/白兵
代償:−
効果:実ダメ後効果。対象の
行動カウントを−《1D+1》点する。この効果によって対象のイニシアチブが0以下になるとき、対象は[行動完了状態]になる。
テンションボーナス:2
|
■タフネス
分類:常時
代償:−
効果:あなたは[戦闘不能状態]になっても
クリンナッププロセスまで活動できる。ただし、その間HP、バットステータスを回復する全ての効果を受けない。
テンションボーナス:0
|
■硬気功
分類:ディフェンス
代償:−
効果:あなたの回避判定の達成値を1に変更し、同時に防御点を+《4》する。
テンションボーナス:0
|
■超反応
分類:ディフェンス
代償:−
効果:あなたは、攻撃側が使用した能力値によらず、【白兵】で回避判定を行える。
テンションボーナス:2
|
■精神統一
分類:セットアップ
代償:−
効果:あなたはテンション値を−10点することでHPを《2D》点回復できる。
テンションボーナス:0
|
■捜査の基本は足でしょう
分類:常時
代償:−
効果:あなたが【体力】で行う情報収集判定の達成値を+《4》する。この効果は1シナリオに1回使用できる。
テンションボーナス:0
|